ご依頼前のQ&A

塗装を依頼する前に確認しておいたほうが良い点や
お客様からよくいただく質問をまとめてみました。

Q
そもそも外壁塗装・屋根塗装って必要ですか?やらないとどうなりますか?
A

外壁や屋根の塗装は、単に色を変えたり見た目を整えるだけでなく、住まいをしっかりと守るために欠かせない工程です。住まいは、常に紫外線や雨風にさらされています。適切に塗装することで、建物の構造をしっかりと保護し、劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばすことが可能です。また、塗装は美観を保つだけでなく、建物の強度を維持するための重要な役
割を果たします。
さらに、防カビ効果、断熱性能など、塗料には機能性を持たせることもできます。外壁や屋根、内装に塗装を施すことで、住まいの快適さや機能性をさらに向上させることができます。このように家を長持ちさせるためには、適切なタイミングでの塗り替えが必要です。

Q
何色にしようか迷っています。
A

外壁塗装の色選びで悩んでいる方は多いですよね。外壁の色ひとつで、家の印象が大きく変わるため、慎重に選びたいポイントです。ここでは、失敗しないための色選びのコツをご紹介します。

  1. 1.濃さによってメリットデメリットがあるのでお伝えします
    外壁の色選びに迷った際には、濃い色を選ぶのがおすすめです。濃い色は、周囲の景観と調和しやすく、長年経っても汚れが目立ちにくいという利点があります。最近では、自然な雰囲気を大切にしたブラウン系、ベージュ系、グレー系が人気です。その他にも、温かみのあるアイボリー、ベージュなどの薄い暖色系だと長持ちしやすいです。
  2. 2.周囲の街並みとのバランスを考える
    自宅の色選びをするときは、街並みとの調和を意識しましょう。自分の好みに合う色が必ずしも周囲と調和するとは限りません。「この色は素敵だけれども、周囲と合わないかもしれない」と感じる場合は、その直感を大切にして色を選びましょう。
  3. 3.カラーシミュレーションを活用しよう
    実際に仕上がりのイメージが掴みにくいことがあります。そこで、ひのかげ塗装では iPad やパソコン画面で確認いただけるカラーシミュレーションを行っております。ただ、パソコンの画面と実際の仕上がりの色味には違いがあるため、実際に塗装した板をお見せしております。

お問い合わせ

相談・質問や見積もりの依頼は、電話・FAX・問い合わせフォームから受け付けています。
小さな質問でも気にせずお問い合わせ下さい。